No Purpose

If I must say, it's for me.

何か始めたいなと思った僕がRubyを始めてみた最初のエントリー

こんにちは。highwideです。

さて、前回のエントリーで「何か始めたい」と書いたのですが、Webサービスを作ってみたいなぁという目標に向けて、勉強の対象としたのがRubyでした。

◆なぜRubyを選んだのか(あるいは僕のRubyへの印象)
  • Javaは入社時研修でやったけど、なんだか重厚長大なイメージ (もっとLiteでいいのだ)
  • JavaScriptは少しだけかじったけど、もっとつぶしの利く言語をやりたいと思った(node.jsなどがあることは知っているけど、サーバサイドとしてもっとポピュラーで、スクリプトとしても使える方がよかった)
  • PerlPythonに比べて日本語ソースが多いイメージ
  • 特にRuby on Rails、Mojolicious(Perl)、Django(Python)を比較すると、Railsが一番情報多いイメージ

というわけで、Ruby


こんな風に勉強していきます↓↓

1.ドットインストールでRuby/Ruby on Railsの講座をひと通り見る

  Rubyhttp://dotinstall.com/lessons/basic_ruby
  Ruby on Railshttp://dotinstall.com/lessons/basic_rails_v2

⇛正直に言います。ひと通り見たのはずいぶん前です。。
Railsは105日前、Rubyに至っては276日前って…。こうやって、かじってはすぐ挫折を繰り返していたけれども、今、またリスタートをしようとしているというわけなので、気にせずにやっていきたいと思います。エッセンスは忘れていない…はず。

2.はてブホッテントリに釣られてみる(イマココ!)

⇛これです。「僕が考えた最速・最小投資でRubyを学ぶ方法またはステマ乙

積極的にステマに釣られてみました。自分への投資と思って500円チャリーン。
画面左にiBooks、画面右にiTerm2って感じでやると捗ります。

f:id:highwide:20140102152153p:plain

今は、Rubyオブジェクト指向(?)の考え方に少し戸惑っています。
yield?proc?lambda?難しい…。
…自分の整理のために、次回エントリーでまとめたいと思っていますが、できるかな?

「ブロックを渡す」というのはなんとなくわかってきたのですが。

3.SinatraRailsを使って、簡単なWebアプリケーションを作ってみたい

⇛大きく出ました。(どーん)
とは言っても、きちんと勉強していけばそんなに難しいはず。ドットインストールの講座の通りやっていくだけで、あれよあれよという間にlocalhostにWebアプリケーションができたわけだし。問題はインフラどうするか、とか、そもそも「どんなものを作るの?」とか、そんなところでしょうか。

4.「たのしいRuby」をひと通りやってみる(予定)

⇛晴れてWebアプリを作ることができても、まだまだ応用力がついていないんだろうなぁと思っています。各所でオススメされているこの本で、知識の定着と、いろんな書き方を学びたいなと思っています。

オライリーの「初めてのRuby」も各所でオススメされて気になるのですが、難しそうだなぁというのと、少し古いのでためらっています。

初めてのRuby

初めてのRuby

5.未定!

⇛まぁ、やってくうちに目標などが変わるだろうし、柔軟にやりたいなと思います。

_____


2014/9/21 追記:
あまりにも気に入らない表現があったので、一部修正しました。